予防歯科セミナー

即! 訪問診療に役立つ摂食嚥下セミナー
◆実践テキスト付き◆
摂食機能・口腔機能改善のためのスキルアップセミナー

食べる機能を理解する実践臨床講座

午前の部 10:00~12:15

Ⅰ.「食べる」を診断・基礎講座
  1. 高齢者の心身特性
    ADLや認知機能の評価方法
  2. 栄養の基礎
    栄養評価方法
  3. 食べるメカニズム
    解剖・生理
  4. 摂食嚥下の基礎
    5期3相
    命令嚥下・プロセスモデル
  5. 摂食嚥下障害の検査方法
    スクリーニングテスト
    嚥下内視鏡検査(VE)
    嚥下造影検査(VF)
  6. 食形態
    学会分類・とろみ
  7. よくある症例の検討
     

午後の部 13:30~16:30

Ⅱ. 実技体験(協賛:JMS・渡辺商事)

ブース1: 口腔内分泌物吸引をしよう(吸引シミュレータ)

ブース2: 口腔機能の評価をしよう(舌圧測定)

ブース3: 嚥下調整食を試食しよう(食形態・とろみ)

Ⅲ. 食べる実践講座
  1. 誤嚥性肺炎とは
    予防方法
  2. 食事支援とは
    姿勢ポジション
  3. 摂食嚥下の訓練方法とは
    間接訓練・直接訓練
  4. 歯科的治療とは
    舌接触補助床
  5. リスク管理とは
  6. 質疑